日々のライブな情報ページ

2010
03/04
Thu

2010年03月04日(木曜日) ついにこの目で

day by day
EOF; } ?>

 (22:40) GSYUASAが実証実験用に作っているリチウムイオンを使った電動バイク  今日の東京ビッグサイトでの最大の収穫は、この目で初めてGSYUASAが作っている電動バイクを見ることができたことですかね。右の荷物自転車のような二輪車(よく見ると四輪車 右の写真)がそれです。GSYUASAが試験的に50台を作って、そのうち何台か(確か5台と聞いたような)を京都信用金庫が集金に使っている。

 今朝のやじプラでの話題でもあったのですが、私は番組とは別の視点を持っていたので「FC EXPO 2010」に昼からの時間を見つけて実際に行ったのです。IWATANIの水素バイク(写真左)もむろん興味津々なのですが、 IWATANIが作った水素を駆動エネルギーとする燃料電池バイク それよりも去年の末からその存在を知っていたが見ていなかったGSYUASAの電動バイクが興味の中心にあった。IWATANIの水素バイクは今回初めてその存在を知った。

 何故興味があったのか。だってホンダもバイクから始まった会社じゃないですか。だから、可能性としたらGSYUASAだって電池がポイントになるこれからの車社会では非常に面白い存在になるし、場合によったら将来は自ら車を作るかもしれない。ははは、「可能性」ですが。それはIWATANIにも言える。

 まだYUASAもIWATANIも試験的に電動バイクを作っていて両方とも値段が付いていないが、世界のエネルギーの行方はかなり見える。やはり、「電池」の方向です。それを充電するのか、それとも何らかの化学反応で自ら電気を生産しながらなのかは別にして。

 会場には、本当に結構の数の人が来ていました。圧倒的に男性。女性は1割もいない。やあり技術の世界は男の社会だと思うと同時に、これまた外国人の存在の多さには「やはりな」と思いました。韓国の人たちとか中国の人たちが多い。台湾か香港か本土か知りませんが、ずいぶんと中国語、韓国語が聞こえた。

 会場ではいろいろなものを発見しました。つい先日NHKのプレミアム8で見たソーラーカーレースを勝った日本のレーシングカーもシャープのブースに飾ってありました。そのパネルの綺麗なこと。篠塚さんでしたっけ、彼が乗っていたポーションは非常に小さい。頭だけ出して運転したんだと思いました。 シャープが現物支給し東海大学チームがオーストラリアでのソーラーカーレース(3000キロ)で勝った太陽光発電レーシングカー

 もう一つシャープのブースで見つけたのが、「世界最高変換効率35.8%」という表示。今の太陽光発電は良くても変換効率(太陽光を電気に変換する効率)は20%台なので、30%台の半ばというのはそれはそれは凄いし、太陽光発電パネルの発電効率が一気に高まる。

 今見たらシャープのサイトにリリースがあるのですが、「化合物3接合型太陽電池」でそれに成功したと書いてあって、あとは「化合物太陽電池とは、現在の主流であるシリコンを材料として用いた太陽電池と異なり、インジウムやガリウムなど、2種類以上の元素からなる化合物を材料とした光吸収層を持つ変換効率の高い太陽電池で、主に人工衛星に使用」と書いてある。しかしこれは何とか現実の世界で使いたいですね。どのくらい安くなるのかがポイントです。

変換効率(太陽光を電気に変える率)35.8%を達成した新しい太陽光発電素子  一つ勉強してやろうと思って、シリコン系ではない有機系(例えば色素増感法)の太陽光発電を勉強してやろうと、ちょうどまだ空いていたので「PV-8 注目を集める有機系太陽電池の実用化開発動向」というパネルに入ったのです。結構なお金を払わされましたが、分かったのは半分くらいですかね。ちょっと無駄使い?

 今の圧倒的大多数の太陽光パネルはシリコン系です。だからシリコンが高くなる。それを生産している中国の態度が大きくなる、という構造になっている。脱シリコンが太陽光発電にとって非常に重要だと思っているのです。

 まあでもこのパネルは技術者さん達のそれなので、私の基礎知識ではちょっとレベルが高かった。しかしじっと聞いていれば何か分かってくるもので、このパネルで二番目に話したフジクラの太陽光発電研究所の方の「大面積色素増感太陽電池の開発状況」という話は結構分かった。

 本当に多くの日本の企業がこの分野で開発努力を続けているというのが分かって、これは勇気づけられた。会場に「スマートグリッド展」という表示があったので、「ついでにそれも」と思ったら、それは来年開催予定のものでした。

 先日、「イベント屋はずいぶん先を考える」という話をある方々としたばかりなので、「随分タイムスパンが違うな.....」と思いました。まあそれにしてもよく歩きました。岡谷市の出展もあって、以前お会いした方もいらっした。面白かった。

20:45
EOF; } ?>
ページの先頭へ
twitter
伊藤洋一公式Twitterアカウント

サーチ


カテゴリー


最新の記事

カレンダー

キーワード